091 ゴルフをバクチにしないお話
108 クラブフェイスを目標に向けられるのか(相体勢理論以前の話)
119 ベストスコアの出し方(勝負に出るとはどうすることか)
129 楽しいスイングつまらないスイング(アイアンマットの大罪3)
142 続、飛距離の出し方(ホームランバッターと投げ釣り打法)
155 思ったパットラインに打ち出せないことがあるのはなぜだろうか
181 ボールは決して曲がらないーその1(スピンの向きだけ)
190 スイングスピードとヘッドスピード(復習飛距離の出し方)
201 コロガシの練習でロングアイアンが打てるようになる、話
203 クラブ選択の原理 その2(スロープの傾斜角度とロフトの関係)
223 30ヤードからのアプローチ その2(つるかめ算と日本のゴルファー)
275 ライ角47度46インチのクリーク(ベタソールウッドの実験)
291 ポール・ケイシーとダスティン・ジョンソンの件について
新品☆COACH(コーチ)メンズ ブラック レザー コインケース
316 アイアンとウッド、同じバランス同じ重さなのに振ったときの重さが違う、わけ
317 上弦の月は西に傾いている(トルクバランスを定義する)
327 ロヴァート・ガリガスとババ・ワトソンのスイング(或る飛距離の秘訣)
371
386 両手を離して握るパッティングスタイルについて(トロンボーンの実用)
Blu-ray「高橋李依・上田麗奈 仕事で会えないからラジオはじめました
397 ダスティン・ジョンソン、ローリー・サバティーニ、ザック・ジョンソン
401 部屋にいてゴルフが上達する、話(パットの練習ではない)
405 どのクラブで打っても飛距離が変わらない、女性ゴルファーの悩み
406 からくり人形のアイアンショット(レナードとメディエイト)
409 アヴェレイジゴルファーにインターロックグリップの勧め
412 クラブの長さに同期してアドレスでのボールの位置は動く、その理論
424 ドライヴァーヘッドはインパクトで何センチボールを保持するのか
453 38インチと48インチ、アイアンとドライヴァー、この欺瞞(ぎまん)
469 ヴァードングリップからリヴァースグリップのバンカーショットまで
481 ロフトマイナス10度,新型前向きパター(「打つ」ことの究極は何か)
500 野球のバットと同じに振る、話(280グラムのドライヴァーの意味2)
505 スイングプレーン型と神主型2(バッティングゴルフスイング)
新品未使用!BBエッセンスクリーム 01ナチュラルベージュ 33g
512 フェアウェイウッドが苦手なシングルゴルファーのために
535 アイアンのパター3(ウェッジ型パターと普通のパターの違い)
539 確率型パッティングフォームではボールはカップに入らない
540 ほんの30センチのパターマットに、パットの奥義が隠されていた
542 パッティング時の体重移動を、していますか、いませんか?
550 ローリー・マックロイのヨーヨー打法と新しい時代の予感
560 コースでのショットと練習場でのショットの心理的な違いについて
569 改訂 左手首の返しにワイパー打法を流用する(テニスからゴルフ)
573 スライサーのバンカーショットとホッカーのバンカーショット
576 グリーン上にとまっているボール2(ボールはなぜとまっているのか)
584 フェイスにボールが当たるのはなぜか(手の位置をイメージする方法とあごの下)
611 フレッド・カプルズの打法(剣道ゴルフ道、野球クリケット、和洋ばさみ)
618 シンプルなスイングとは(グレッグ・ノーマンのスイング)
620 最近(2014)ドライヴァーを新調してモメてませんか?
625 やっぱりヘッドスピードとスイングスピードは違っていた
629 なぜR&Aはスワンネックを知っていたのか
639 ボールを見ているのか、それともパターフェイスの向きを見ているのか
644 ショートウッドのアドレスにご用心ご用心(ゴルフパートナー様宛)
653 方向に気をつかうとショートするパット(数学者にお願い)
655 遠心力で飛ばす、という話の実際(修正版)
659 スワンネック3代目の準備を始めました(ベンホーガン)
668 眼の真下にボール,というパットの定石だとパターの長さは32.5インチまで?
671 L字型パターの発見伝 (ヒザと腰の動き)
672 L字型パターの発見伝 その2(自動と手動、機械加工と手作り)
673 L字型パターの発見伝 その3(パットであこがれのドローヒッターのマネ)
674 L字型パターの発見伝 その4(目玉の重さ)
675 L字型パターの発見伝 その5(L字パターはドライヴァーだった)
678 アホパターの生き残り作戦
679 続 アホパターの生き残り作戦
680 コロガシ上手でノーカンパターのゴルファーに
682 「パットはゴルフか」から20年、「パットはゴルフだ」ろうか
684 続 39インチの6番アイアン
685 L字パターの定義(テイルプロジェクション)とベンホーガン
686 軽くなり続けるクラブと重くなり続けるパター、ちょっと変
687 曲がりのあるパットラインの打ち方2種
689 L字パターの発見伝 その6(普通のパターの選び方)
690 パットのヘッドアップが自然にとまる方法
691 L字パターの発見伝 その7(太いグリップは引っかかる)
694 私の飛ばないアイアンと真っ直ぐ転がらないL字パターの話
695 シャフトの振動数から始めるゴルフクラブの話
696 0695の続き
697 パター作りの名人はなぜ柔らかいシャフトを欲したか
698 7:2:1(偶然入るパットを考える)
699 はいるパット、いれるパット
701 9.72度の真実
NOVAうさぎキックスクーター ピンク 4段階調節可能 泥除け付折りたたみ可能
734 釣りマニアはどうやって自分に最適な投げ竿を選ぶのだろうか
735 釣りマニアはどうやって自分に最適な投げ竿を選ぶか その2
740 プロよりアマチュアの方がより多くの知識を必要とする、それがゴルフ
741 パワーパンチというアイアンを知っていますか? (閑話)
746 ロングアイアンとフェアウェイウッドが苦手なゴルファーに
749 ゴルフやっていないけれど(センターシャフトのパター)
751 霞ヶ関カンツリー苦渋の決断(正しいコメントだったと思います)
768 380グラムドライヴァー、414グラムフェアウェイウッド
771 アーカイヴ「ハンバーガーグリップ」アマチュアのゴルフスイング
774 ティーショットでボールが右に飛び出す非力な女性ゴルファーの御主人のために
777 ホッカーはトルクが多め、スライサーはトルクが少な目がいい…、という話
784 クラブの重量とバランスの不思議(あなたはクラブの重量差に気付きますか)
796 Ben Hogan Power Thrust 落札できず、残念
815 スイングテンポは「ラーメン」か「チャーシューメン」か
820 Tさんにフェアウェイウッドを使わせるためのプロジェクト発足
836 柔らかなシャフトだと右に飛ぶの?それとも左?(素朴な疑問)
837 ベン・ホーガンの(Power Thrust)について(2019初夏)
839 ゴルフスイング「切り返し」「折り返し」か「でんぐり返し」
842 軽いクラブは軽く、重いクラブは思い切り振る(賢者の意志)
846 初代オリマートライメタルとフェアウェイウッドのチューニングについて
848 渋野日向子プロの応援を始めました(不動裕理プロの功績)
861 シャフトの短さの限界(続2020年用アイアン製作記)
866 レンドルとフロイド、わっかるかなぁー、わからんだろな。「前書き」
867 レンドルとフロイド、わっかるかなぁー、わからんだろな。「本編」
875 ローリー・マックロイのヨーヨー打法と新しい時代の予感
876 スワンネック度(プログレッション)とシャフトの長さとアップライトとフラットと
879 神保町にあったタトル商会とキャラウェイのタトルという名のパター(思い出話)
889 パターのシャフトは柔らかい方がいい、と言ったパターの名工の真意
890 余談 ゴルフ手袋と革のグリップ(ある革巻きグリップのアイアンセットの謎)
897 もう一度、グリーンエッジからのウェッジの使用について
905 ユーティリティーだったウッド型アイアン(シェルアイアン)
911 ゴルフスイング、プロは一瞬に賭け、アマは一瞬も賭けない
915 女性ゴルファーのためのバンカーショットとサンドアイアン
917 テレヴィを見たら、ツアーは別世界になっていた (2021/2/11)
937 うまく言えない「ゴルフスイング最初の1歩に存在する重要な分かれ道」
941 読者の皆様にも有用なコメントを頂きましたので掲載します
947 ボールをフェイスの真ん中で打つ、その新たなヒント 2021夏
950 ボールの位置をクラブごとにシフトする、という古典の再発見について
955 フェアウェイ中間点とグリーン近くでの、クラブ選択の考え方の違い
956 実験スイング研究者として(インターロックグリップに関する誤解)
961 女性のバンカーショット、それは勘違いです(0914の繰り返しですが)
968
銀行のさい銭箱 064-0688391 みずほ 高田馬場
郵便局のさい銭箱 10080-98156261 新宿百人町
コメント